しばた歯科 -about-

スタッフ紹介

院長 柴田 敬介
院長 柴田 敬介

院長 柴田 敬介

当院では、患者様にご納得いただける技術を有した矯正歯科治療医によるきめ細やかな治療をご提供しております。
矯正治療以外でも歯に関することなら何でもご相談ください!
皆様に健康な歯で幸せな毎日をお過ごしいただけるよう、スタッフ一同全力で取り組んでおります。

所属団体・所属学会・資格

自立支援(育成)医療指定機関
日本歯科医師会
愛知県歯科医師会
尾張旭市歯科医師会
愛知学院大学歯学部歯科矯正学講座 非常勤
日本矯正歯科学会 認定医
日本成人矯正歯科学会 総合指導医、 臨床指導医、認定医
日本アンチエイジング歯科学会 認定医
日本口蓋裂学会
インディアナ大学歯学部押田研究室 研究員

歯科医師 柴田 知里
歯科医師 柴田 知里

歯科医師 柴田 知里

所属学会・資格

・所属学会
日本アンチエイジング歯科学会
日本抗加齢医学会
日本口嗅学会

・資格
日本アンチエイジング歯科学会 認定医
メディカルアロマコーディネーター
ビューティーアドバイザー
バクテリアセラピスト
咀嚼筋トリートメントセラピスト
日本野菜ソムリエ協会
ジュニアアスリートフードマイスター

お盆休み

お盆休みです。8月10日午後から8月14日水曜日まで休みです。15日木曜日からは通常とおり診療いたします。

しばた歯科・矯正歯科

お口から全身の健康を作りましよう
お口から全身の健康を作りましよう

お口から全身の健康を作りましよう

一つの治療の選択が、将来の健康にどのように影響するか。このことをもっと多くの方に知っていただければと思います。かぶせ物の治療にしても、使用する素材や顎の筋肉のバランスを踏まえた調整を行うと、再発予防や噛み合わせの改善につながります。
口は全身の健康の入り口です。お口の中の改善が、「全身の不調の改善につながる」といったこともぜひ皆様に知っておいていただきたいと思います。
現代は、患者様が治療を選べる時代です。より良い治療の選択ができるよう、私たちも正しい情報の発信に力を入れ、患者様の生活、健康を支えていきたいと思っております。
気になる点がありましたら、お気軽にご相談ください。

クリニックの特徴
クリニックの特徴

クリニックの特徴

専門は矯正歯科治療ですが、一般開業の歯科医院ですので、虫歯や歯周病などの一般歯科治療をはじめ、小児歯科、入れ歯の治療、歯科矯正用アンカ-スクリュ-を用いた矯正治療、ホワイトニングなど、おおよその歯科治療に対応しております。矯正歯科治療を含め、当院で包括的なケアを受けることができます。
歯科医院で矯正治療をすると多くの場合は、「矯正歯科治療は専門の先生が来るからこの日に来てくださいね」と言われてしまいますが、当院ではその心配はありません。
当院では日々の相談から治療、その後のメンテナンスまで、すべて当院で済ませることができます。
また、副院長は、矯正が専門の私とはまた別の得意分野があります。彼女の歯科治療へのアプローチも、当院の特徴の一つです。

GRACE
GRACE

GRACE

2階に設けたGRACEというお部屋では、栄養学に基づいた診療に取り組んでいます。
お口の中の状態や、患者様のお食事など、生活習慣に着眼し「お口の健康」から「全身の健康」へとアプローチしていきます。
人はそれぞれ、遺伝子はもちろん、生活環境や性格など、すべてが異なります。また、同じ人でも、日によって体調は変わります。だからこそ、オーダーメイドの治療が必要になると考えております。
患者様のオプチマルヘルス(最上の健康)のために、生活習慣やサプリメントの提案、時には点滴もしています。

足育
足育

足育

足育は、足を良い状態にすると姿勢が良くなり、お口の健康維持や全身の健康に寄与する、という考え方です。足の指を使えていない方が意外に多いのが現状です。矯正治療で歯並びや骨格を治しても、姿勢が悪いことで、治療後にまた元の悪い状態になる「戻り」という現象が起こりやすくなります。
歯の治療を行った後の良い状態を維持するためには、姿勢をはじめ全身のさまざまな要素を改善していく必要があります。
実は当院のスタッフは全員、この足育を実践しています!そのおかげか、長時間の立ち仕事で腰痛を訴えていたスタッフも腰痛が改善されたようで元気に仕事をしてくれています。
患者様にもぜひこの足育を実施をしていただき、効果を実感していただければと思っております。

Information

トップへ戻る